鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

夏まっさかり!

画像1 画像1
 1年生の学年園は、トマトやナスがたくさん実っています。ひまわりは2階に届きそうなぐらいに大きく育ち、花を咲かせています。

プール開放

 夏休みのプール開放が始まって1週間が過ぎました。
 少しずつ参加する子どもたちの数が減ってきました。その中で毎日頑張って参加している子どもたちもいます。体調が悪くなければ参加して体力作りができればいいなあと思っています。
 今日の1年生は、ふし浮きやバタ足にも挑戦していました。自由の時間は、ボールやビート板を使ったり、ライフジャケットを着用したりして遊んでいました。
画像1 画像1

教員研修 〜墨アート〜

 夏休みに入り、教員はいろいろな研修をしています。今日は、校内で図画工作科の実技研修会をしました。元大阪市の教員で大阪市図画工作部に所属されておられた佐々木先生と山口先生に来ていただきました。
 6年生の教材「墨アート」の基礎基本をを指導していただきました。墨の不思議さや可能性を知り、私たちの指導力の幅が広がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

力いっぱいがんばりました

画像1 画像1
大きな競泳のできる会場で50メートルを泳ぎきりました。自分の記録に挑戦した一日でした。参加したどの子にとってもよい経験になりました。

昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなが、泳ぎ終わってからロビーで昼食、おやつをいただきました。


稲葉 恭子 ?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 クラブ(発表会)
2/1 入学説明会(平成29年度入学)
6年交流(今津保育所・みつばさ保育園)
学校美化日
2/2 3年・くらしの今昔館見学
5年・社会見学(ダイハツ)
2/3 4年・車椅子体験

学校便り

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算(加算配布)