17日(月)よりプールでの学習が始まります。水着等の準備をよろしくお願いします。

緊急 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について 明日再開のお知らせ

「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」

 本校の新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
 このたび、保健福祉センターや教育委員会と連携した結果、濃厚接触者がいないことが確認できました。また、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、明日9月8日(水)より通常通り学校の教育活動を再開します。
 ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただきますようよろしくお願いいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
 なお、明日の各学年からの予定、連絡事項については、掲載準備ができしだいお知らせします。何卒、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

大阪市立茨田東小学校
 校長 北村 直通 

本日9月7日の学習課題

本日9月7日 各学年の学習課題は、以下の通りです。

【1年】 
・ 昨日に配付したプリント
・ 国語 音読「かいがら」1回


【2年】
・ 昨日に配付したプリント4枚

【3年】
1組 ・音読P128〜133の9行目
   ・リコーダー「もぐりっちょ」
   ・漢字の学習「客」「服」
   ・計算ドリル「2」
2組 ・音読P128〜133の9行目
   ・リコーダー「もぐりっちょ」
   ・漢字の学習「客」「服」

【4年】
1組 音読P118〜121を2回
   リコーダー2回
   漢字(イン・チ・ボク)
   計算プリント
2組 音読「ふしぎ」「よかったなあ」を1回ずつ
   リコーダー
   漢字ドリル「イン」「チ」「ボク」、漢字(漢字ドリルと同じ)
   算数プリント

【5年】
1組 デジタルドリル
   ・算数「平均」
   ・社会「世界の中の国土」
2組 デジタルドリル
   ・算数「偶数、奇数、公倍数」
「デジタルドリルでの学習になれない人もいると思いますが、できるだけ進めるようにがんばってください。保護者の方にもご協力いただくことになるかと思いますがよろしくお願いします。」

【6年】
1組 国語・漢字ドリル4〜8
   算数・2学期計算ドリル2〜3
   社会・P32〜33をノートにまとめる
2組 国語・漢字ドリル4,6,12,21,23,24,28,31,
           35,36,40
   算数・1学期の計算ドリル36〜40  

緊急 「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の実施について」

「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の実施について」

このたび、本校の児童が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行うため、明日9月7日(火)については臨時休業といたします。明後日9月8日(水)以降の対応については、保護者メール等でお知らせします。
また、臨時休業中はいきいき活動も中止いたします。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、学校ホームページ・保護者メール等でお知らせいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしておりますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。

大阪市立茨田東小学校
校長 北村 直通 

緊急 新型コロナウイルス感染症にかかる対応について

 新型コロナウイルス感染症にかかる対応についてお知らせします。
 この度、本校児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
これを受けまして、今後、状況を把握し、大阪市教育委員会、保健所等と連携し、感染拡大防止を図るため、明日9月7日(火)は、全校臨時休業となる可能性があります。
つきましては、学校ホームページおよび連絡メール「はなまる連絡帳」でお知らせいたします。順次連絡・指示が入り次第、お知らせいたしますので、注意して閲覧し確認ください。
 本日、児童を通じて「新型コロナウイルス感染症にかかる対応について」の文書(下記に掲載)を持ち帰らせています。必ずお読みいただきますよう、よろしくお願いいたします。
(配付文書:「新型コロナウイルス感染症にかかる対応について」)

 何卒、ご理解とご協力をご対応をよろしくお願いいたします。

給食献立変更についてのお知らせ

 大阪市教育委員会より保護者様宛に「給食献立変更についてのお知らせ」の通知がありましたので、お知らせします。同様のお知らせの文書を明日、配付いたしますのでよろしくお願いします。

保護者様宛:「給食献立変更についてのお知らせ」



 【給食献立変更についてのお知らせ】(概要)


 残暑の候、保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申しあげます。平素は、本市の教育行政並びに本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき厚くお礼申しあげます。
 さて、9月3日(金)と9月10日(金)の献立に使用予定の、「なし(二十世紀)」と「なし(豊水)」ですが、天候不良により生産量が少なく供給ができないため、「みかんゼリー」と「パインアップル(カット缶)」に変更し、提供することといたしました。 

          記

 変更する献立実施日と内容

献立実施日 9月3日(金)
献 立 名 なし(二十世紀) → みかんゼリー

献立実施日 9月10日(金)
献 立 名 なし(豊水) → パインアップル(カット缶)

 ※「なし(二十世紀)」「なし(豊水)」「みかんゼリー」「パインアップル(カット缶)」は、食物アレルギーの特定原材料等28品目に含まれません。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
10/1 運動会前日準備
10/2 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10/3 運動会
10/4 代休・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10/5 読書タイム C-NET 運動会予備日
10/6 イングリッシュタイム B校時 視力検査(1・2年)  新1年生対象 学校説明会
10/7 委員会活動 視力検査委(3・4年)

通学路交通安全マップ

お知らせ

給食だより