17日(月)よりプールでの学習が始まります。水着等の準備をよろしくお願いします。

児童会活動「すきやねん茨田東」3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年が中心となり、グループ全体の様子を見てくれているので、安全に楽しく活動できています。
様々な集団活動を通して、「周りに優しくできる」「誰かの役に立つことに喜びを感じられる」人になってほしいと考えています。

児童会活動「すきやねん茨田東」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お店は、輪投げに魚釣り、お宝探しにもぐらたたきといろいろあります。
劇公演も2つの店で公開されています。
昨日まで各学級で時間をかけて準備してきました。雰囲気も遊びのルールもみんなが楽しめるように工夫されています。

児童会活動「すきやねん茨田東」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「すきやねん茨田東」当日となりました。
今年のスローガンは「みんな笑顔で協力して楽しむ すきやねん茨田東」です。
1年生から6年生までが一緒のチームとなり、お店番をしたり、お店を回って遊んだりします。

児童会活動「すきやねん茨田東」CM

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は子どもたちが楽しみにしている、児童会活動「すきやねん茨田東」を行います。
今日の朝の会では、各学級で準備した出し物を紹介するために作成した「CM」鑑賞をしました。
「すきやねん茨田東」CMを見て、子どもたちのテンションもかなり高まっています。
明日が楽しみです!

救急救命講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月19日(月)より始まるプールでの学習に備え、教職員が救急救命講習を実施しました。プール施設内に危険物はないかを確認したり、教職員の人員を確保したりする等、安全に気をつけて子どもたちがプールでの学習を楽しんで行えるようにします。
ご家庭でも、水着等、準備物の用意をお願いします。また、プールでの活動がある日には、食事や睡眠をしっかりととれるよう、よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/18 卒業式
3/19 C-NET
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/22 修了式
3/23
3/24