17日(月)よりプールでの学習が始まります。水着等の準備をよろしくお願いします。

2学期開始2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールでの学習も行っています。青空の下の活動はとても気持ちがよいそうです。水は冷たいというよりもぬるい!との感想が多いです。
9月5日(火)6日(水)はプール参観となっています。ご予定をよろしくお願いします。

また、明日30日(水)は、避難訓練(台風対策)を実施します。
下校時刻が14時15分頃となりますので、よろしくお願いします。

2学期開始1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まりました。
夏休みの思い出発表、係決め、給食当番確認と各学級での活動が進んでいます。
新出漢字学習、鍵盤ハーモニカ演奏と、各教科の授業にも楽しく取り組んでいます。

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に1学期最後の学校行事「終業式」を実施しました。
校長先生や生活指導担当の先生から夏休みの生活について話がありました。
「24時間×39日=936時間」
子どもたち全員に同じく、936時間の夏休みが与えられています。
夏休みの計画や目標をきちんとたてて、この期間に自分がやりたいことに思いっきり挑戦して、充実した「936時間」を過ごしてほしいと思います。

保護者のみなさま
1学期におきましては、本校教育活動に何かとご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。
暑い日が続きますが、健康に留意されて、ご家族で素敵な時間をお過ごしください。




1学期最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学級それぞれに、1学期の最終日を楽しみました。
運動場で思いっきり活動したり、教室でみんな遊びを楽しんだりしました。
担任の先生から夏休みの生活についてのお話を真剣に聞いたり、最終日もきっちりと学習したりする姿も見られました。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽科の授業で、1学期に学んだことを振り返りました。
リコーダー演奏では「ハッピー バースデイ トゥ ユー」をふいたり、ディズニーアニメでも使われている「小さな世界」に挑戦したりしました。
また、「ラバーズ コンチェルト」を楽しく歌ったり、4拍子の指揮の方法を練習したりしました。
音楽室が「楽しい世界」になっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4 入学式準備