17日(月)よりプールでの学習が始まります。水着等の準備をよろしくお願いします。

28日のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はお天気も回復し、昼休みから運動場も使用できるようになりました。やっと外で遊ぶことができて、子どもたちもうれしそうです。
5年生はナップザック作成に奮闘中。林間学習でも使用予定とのこと。完成が楽しみです。

読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は読書週間です。
朝の活動時間に、様々な方法で本に親しんでいます。
好きな本に熱中したり、図書委員会の子どもたちや担任の先生が読み聞かせをしてくれたりしています。
今後は梅雨の時期もあります。外で遊べないときには読書の時間も増やして、楽しんだり知識を増やしたりしていきたいです。

中学年遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
心地よいお天気のもと、お弁当タイムです。日差しはありますが、暑くはありません。
みんなとっても美味しそうにお弁当を食べています。
保護者のみなさま、お弁当のご準備、ありがとうございました。

中学年遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
館内見学が始まりました。たくさんの生き物がいて、みんな楽しそうに見ています。
普段はなかな見られない「ホンモノ」を観察して、いっぱいドキドキワクワクしています。

中学年遠足1

画像1 画像1
海遊館に着きました。とてもよいお天気で、お客さんもたくさんいます。集合写真を撮ってから館内に入ります。
ものすごく楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/1
6/2
6/3 いじめアンケート期間(〜7日) 避難訓練
6/4 4年社会見学(水みらい)SC
6/5 歯科検診
6/6 クラブ 避難訓練予備日
6/7 すきやねん茨田東