6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

1年生と2〜6年生との対面式

 2時間目に、講堂で行いました。密にならないように、間を空けて並んでいます。2〜6年生が待っているところに、1年生が入ってきました。
 校長先生から「いつもの年と、違うことだらけ。1年生は、分からないことがたくさんあります。間違っていることに気が付いたとき、少しずつで良いので、優しく教えてあげましょう!」「1年生の皆さん、お姉さんお兄さんたちは、とても優しい人ばかり。分からないときは、どんどん聞くようにしましょう!」と、お話がありました。
 その後、歌詞の入った「校歌」のCDを聴き、声を出さずに心の中で歌いました。次に、担任の渡邊咲先生が「いろんなことを教えてくださいね。」と言うと、1年生みんなで「よろしくお願いします。」と発表することができました。最後に、みんなの拍子に送られ、退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29 通常授業 1・4年内科健診
6/30 通常授業
就学援助申請締切日
7/1 プール開き 避難訓練3・4年
7/2 眼科健診 避難訓練1・6・5年
7/3 避難訓練2年
7/4 土曜授業

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

新型コロナウイルス感染症関連

事務室より