6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

♪まあるいいのち♪〜音楽集会10月17日〜

 今週末の19日(土)は土曜授業です。
 この日は、『命を守る〜私がチャレンジできることを考えよう〜』をテーマに学習します。1時間目は、全校児童が講堂に集まって、「学校保健委員会」を行います。この学習の中で、全員で「まあるいいのち」(イルカ:作詞作曲)を歌います。これまで、給食の時間に校内放送で流しているので、子どもたちはメロディを覚えています。
 17日(木)の音楽集会は、土曜授業に向けて全員で歌いました。大森先生の優しい歌声と子どもたちの声が講堂いっぱいに広がりました。

 【19日の土曜授業の学習内容】
◆1時間目(8:55〜)
 ・・・全学年「学校保健委員会」(講堂)
◆2時間目(9:50〜)
 ・・・1年「おなか元気教室」(多目的室)
    3年「かむことの大切さ」(理科室)
    5・6年「心肺蘇生法実習」(講堂)
◆3時間目(10:55〜)
 ・・・2年「おなか元気教室」(多目的室)
    4年「かむことの大切さ」(理科室)
    5・6年「心肺蘇生法実習」(講堂)
 ぜひ、保護者のみなさんもご参観いただき、体について子どもたちといっしょに考えていただければと思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断

 昨日、来年4月に入学予定の子どもたちの健康診断が行われました。
 内科や眼科など校医先生に診てもらったり、視力や聴力など教職員に測定してもらったり、緊張しながらも、指示をきちんと聞いて行うことができていました。
 瓜破東小学校に関わる全ての方々が、皆さんの入学を待っていますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

その他