6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

「1年生を迎える会」の準備 <1.6年生>

 4月12日(水)1限、花曇りの中、1年生と6年生が講堂に集合しペアづくりを行いました。明日の「1年生を迎える会」の準備です。これから、児童集会などの「たてわり班活動」の時には、このペアで活動します。
 お互いの名前を確認し合った後、はじめてのペアなので、互いの気持ちや関係が深まるように「じゃんけん列車」ゲームで交流しました。講堂には、1年生を気づかう6年生の優しさと、1年生の楽しそうな笑い声がただよいます。終了後は、6年生が手をつないで教室まで1年生を送りとどけました。明日の「1年生を迎える会」が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 交通安全学習 尿検査
4/26 家庭訪問(4時間学習)
尿検査
耳鼻咽喉科検診
4/27 家庭訪問(4時間学習)
4/28 家庭訪問(4時間学習)
4/29 昭和の日