6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

どの子どもも輝いていました! Part2

 2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おなかの中の赤ちゃんは? 2年

 昨日、保健室の渡邉先生に授業をしてもらいました。生活科「あしたへジャンプ」〜大きくなった自分のことをふりかえろう〜の学習とのつながりから、おなかの中の赤ちゃんの様子を学習しました。
 おへそ「あり」「なし」動物クイズから、おへその役割を知りました。また、だんだん成長するおなかの中の赤ちゃんの様子を、子ども代表が説明してくれました。胎児人形の大きさや重さを知り、実感がわいたようで、「重たい!」と声をあげる場面も。
 家族など様々な方々に支えられて成長してきたことを考え、命の大切さを感じたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 臨時休業(感染症予防)
3/24 臨時休業(感染症予防) 修了式
3/25 春季休業開始

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

その他