6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

2年生 生活科 あしたへジャンプ(2月22日)

おへその役目を知り、お母さんと自分のつながりを考えました。また、サポーターとして、4人の子どもたちがしっかりとセリフを言うことができました。お母さんをはじめ、たくさんの人たちに支えられてきたことに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 大根ぬき

地域のいこいの家の畑で、大根ぬきをさせていただきました。初めての体験に、子どもたちは大喜び!見事な大根を2本ずついただいて、両手でかかえて帰っていきました。ご家庭で、美味しい大根料理をご賞味ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ふれあいフェスティバル

ふれあいフェスティバルでは、地域の皆様にお越しいただき、こま回しやお手玉、けん玉やあやとりなど、たくさんの昔あそびの遊び方を教えていただきました。「できるようになったー!」と、子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 いもほり

いもほりをしました。
思った以上に大きなさつまいもに、子どもたちは嬉しいビックリ!
美味しそうなさつまいもが、どっさりとれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育科

運動会の練習を頑張っています。2年生は、かけっこと大玉ころがしをします。今日は、5年生が見学に来てくれました。声援や拍手をもらって、2年生は、とても嬉しそうでした。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 学習参観(分散)中止
3/8 5年クラフトパーク出前体験学習
学習参観(分散)中止
3/9 地域子ども会
3/10 6年卒業茶話会

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

保健だより

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

その他

学校安心ルール

新型コロナウイルス感染症関連

事務室より