6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

砂糖の量にびっくり <3年生>

 6月15日(木)2.3限、3年生の栄養指導の授業。テーマは「飲み物について考えよう」。ペットボトルのお茶・スポーツ飲料水・炭酸飲料水などに、スティクシュガー(5g)が何本入っているのかを予想します。一般的な炭酸飲料水には、約11本分の砂糖が入っていることを聞いてびっくり【写真右】。飲み過ぎは、食事が食べれなくなり栄養のバランスがくずれるようです。また、水分の働きについても学習しました。正しい知識を知り、自分自身の健康への意識を高めていってください
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

社会見学(環状線一周) <3年生>

 6月9日(金)、気持ちよい青空のもと、3年生が社会見学に出発します。内回りの環状線に乗り、天王寺駅→大阪駅下車(トイレ休憩)→天王寺駅の一周コース。アナウンスの違いや私鉄との接続駅、車窓から見える建物を熱心に学習ボードにメモしていきます。そして、ハルカス展望台へ。気候条件がよく、地上300mから見る広大な景色(大阪)は素晴らしかったです。その後、てんしばで昼食をとり帰校しました。車中や移動中の集団行動やマナーもとてもよく、充実した社会見学となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31