6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

野菜をすすんで食べよう!5年

 喜連小栄養教諭の垣内先生が、5年生に授業をしてくださいました。
 まずは、「給食に使われている野菜にはどんなものがあるか」について。掲示物を調べたり、友だちと相談したり、結局、たくさんの種類が使われていることが分かりました。
 その後、「野菜を食べるとどんな良いことがあるか」「野菜の色分け」「1日にどれくらい食べるべきか」などについて、みんなで考えました。
 体にとって大切な野菜。毎日、しっかり食べるようにしましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢授業 ダブルダッチ! Part1

 昨日、5・6年生の夢授業の講師として、WORLD JUMP ROPE CHAMPIONSHIP 2016世界大会で優勝された Fat man Crew(ファットマンクルー)代表 大島さんが来てくださいました。
 3時間目は講話です。「スポーツに興味がなくゲーム三昧だった高校生の時に、ダブルダッチと出会って夢ができ、努力を続けられた」といった話を子どもたちは熱心に聞いていました。
 4時間目は実際に体験です。準備運動の後、1人ずつ大島さんのかけ声で入っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜学習参観5年生

 5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/17 個人懇談(4時間授業)
7/18 給食終了 大掃除
7/19 終業式
7/20 林間学習(~22日)
7/22 プール・図書開放(~8/3日)