6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

税についての学習 〜租税教室より〜 <6年生>

 2月8日(水)2限、税理士の方に来校いただき、多目的室で「 租税教室」を行いました。身近な消費税から話が始まり、税金がいかに自分たちの周りの施設に使われているのかの説明を、シールを使った町づくりを通じて学びました。その後、「もし、税金がなければどんな町になるのか」をDVD鑑賞。信号が止まり、ゴミがあふれ、消防車や救急車も動かず、壊れた道路や橋が放置されたままの町。最後に「税金は、みんなが豊かに幸せな生活を過ごすために出している会費と考えてください」と、お話がありました。税の大切さを考える学びとなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 社会見学(2年)
2/23 わくわくスタート(幼少交流)
2/27 生活ふりかえり週間
3/3まで
2/28 児童朝会
図書ボランティアへのお礼
クラブ活動(最終)