6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

修学旅行を終えて <修学旅行-12>

 10月18日(水)午後、バスは少し遅れて到着。帰校式【写真左】では、実行委員の代表が「みんなと一緒に行ける最後の旅行でした。思い出をこれからの半年間に生かして行きます」と、あいさつがありました。
 小雨に降られましたが、予定通りの活動ができ、楽しい修学旅行となりました。皆さんには、修学旅行を通して「学んだこと」や「新たな気づき・発見」を、これからの仲間づくりや学校生活に活かすことを期待します。卒業に向けて確かな歩みを進めましょう
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スペイン村をあとに <修学旅行-11>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月18日(水)午後、各班、スペイン村を満喫し、子どもたちは大満足の様子です。活動終了後(午後2時の予定)、一路、大阪に向けて出発です。
 交通事情などにより、帰校時刻に変更がある場合は、「ホームページ」と「はなまる連絡メール」で情報提供する予定です

楽しみの志摩スペイン村 <修学旅行-10>

 10月18日(水)午前、宿舎から志摩スペイン村へは10分程度で到着。スペイン村では、水族館と同様にグループ活動です。班単位で、アトラクションを体験したり、レストランで昼食をとったり、ショップで買い物をしたりと、思い思いの半日活動です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

しっかり眠れましたか? <修学旅行-9>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月18日(水)朝、修学旅行最終日の朝は曇り空ですが、雨の心配はないようです。午前7時のゆっくりとした起床。子どもたちは、洗面を済ませて食堂に集合。体調不良の子どももなく、全員元気な様子、ビュッフェ形式の朝食を済ませ、荷物整理・部屋の片づけの後、閉舎式を行いました。
 バスは宿舎をあとに、志摩スペイン村へと出発します。

「一日の振り返り」 <修学旅行-8>

 10月17日(火)夜、お腹一杯になった夕食後は、入浴と買い物。自由時間の後は、班長会議と「一日の振り返り」を各部屋で行いました。今日の活動の反省をしっかりしました。
 更衣後、就寝。「おやすみなさい」
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 卒業式
-
3/21 春分の日
-
3/22 給食終了
修了式
-
3/23 修了式