暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

運動会練習<団体演技5・6年Part2>

 エイサーの練習です。太鼓とバチをうまく使って、全身で表現しながら音を奏でます。本番が楽しみです!
 今年の瓜破東小学校の運動会は9月22日(日)、予備日は25日(水)です。皆様、お誘いあわせの上、ぜひ、ご来校ください!
画像1 画像1
画像2 画像2

瓜破中学校部活動見学会(6年生)Part1

 本日午後、瓜破小学校と合同で、瓜破中学校部活動見学会に参加しました。中学校の先生の話を聞いたり、生徒会の方の話を聞きながら中学校生活の紹介映像を見たりしている時は、だいぶ緊張していた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

瓜破中学校部活動見学会(6年生)Part2

 生徒会の方に案内されて様々な部活動を見学していくうちに、すこしずつ表情もほぐれ、来年からの中学校生活に思いをめぐらせているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の研究授業 6年 感謝の心

 6限は6年1組、教材は「おかげさまで」。多くの人の力によって生活が成り立っていることに気づき、そのことに感謝し、応えようとする心情を育てることがねらいです。
 祖母の「おかげさまで」という口癖を好ましく思っていない「ぼく」。家族との会話から「おかげさまで」に込められた祖母の気持ちを理解していく過程を通して、自分自身の生活に多くの方の支えがあることに気づき、そのことを文章で表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思いやりの心

 6月のある日、6年生では「心づかいと思いやり」という教材を用いて、思いやりの心について考えました。
 「〈こころ〉はだれにも見えないけれど〈こころづかい〉は見えるのだ」「胸の中の〈思い〉は見えないけれど〈思いやり〉はだれにも見える」教材の一部です。
 また、車いすの人が、段差の前で困っているようすを見て、実際に動作化をした後、グループで考え、発表し合いました。
 一人ひとり今までの行為を振り返り、これからどうしようと思うのか自分の考えをまとめました。
 今日で臨時休業は終わりです。来週月曜日、みんなと会えることを楽しみにしています。生活リズム崩れないようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 委員会活動
10/2 3・4年生盲導犬との交流
10/3 1・2年生遠足 
10/4 5年生遠足
10/5 休業日
10/7 3年生栄養指導 学校公開 学校説明会
ホランイの会 ふれあいタイム2−2