6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

卒業遠足 3

画像1 画像1 画像2 画像2
金閣寺が見えました!
とても空いているので、ゆっくり観ることができました!

卒業遠足 2

画像1 画像1 画像2 画像2
金閣寺に到着しました。まずは、トイレ!とても綺麗になってます。

卒業遠足 1

画像1 画像1 画像2 画像2
バスに乗りました。出発しま〜す!

小学校生活最後の… Part1「調理実習」

 6年生は、今後「小学校生活最後」となる場面が増えてきます。先日は「調理実習」でした。
 班ごとにサンドイッチを作るのですが、実習も何回か経験しているので、準備も調理も盛り付けも慣れたもの。手際の良いこと!今回はホットサンドにするという一工夫もありましたが、味はどうだったのでしょうか?
 楽しく学習することができました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

税があるとき…ないとき…「わたしたちのくらしと税」 6年

 今日、あべの市税事務所から3名の職員の方々にお越しいただき、税金がどのようなことに使われているのかについて学習しました。
 街を描いた地図に様々な施設のシールを選んではり「自分が住んでみたい自分の街」を作成したり、税金がある世界とない世界がどう違うのかアニメで学習したりし、「公共施設」税金で運営されていることを学びました。
 100万円の束や1億円分のレプリカにも、触れさせていただきました。
 何気なく払っていた税金の使い道やその大切さについて、考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 全学年給食後下校
2/8 休業日
2/10 3年生課内実践 ホランイの会 給食費口座振替日
2/11 建国記念の日

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

その他