6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

感嘆符 自由研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で習ったことを基に、「不思議に思ったこと」や「さらに深く調べてみたい」ということを、グループに分かれて研究し、その結果やわかったことを発表しました‼

感嘆符 自由研究その2

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 自由研究その3

その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Teamsに慣れよう!

 先週6年生は、Teamsの接続や活用について学習しました。一人ひとりがタブレットを用いて、Teamsにサインイン。初めはなかなか上手くいきませんでしたが、少しずつ慣れてきて設定したり入力したりしました。
 運動会の日の14時から、学年ごとに20分ずつ時間をずらして接続テストをします。家で接続できる人は、ぜひテストしてみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後ステップアップ6年

 6年生の様子です。多くの人が参加しています。取り組み方も落ち着いています。さすが最高学年! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/22 みんなの時間 全校遠足予備日
10/23 5年校外学習(奈良公園) スクールソーシャルワーカー来校日
10/26 口座振替日(学校徴収金)4・5・6年のみ
漢検勉強会
10/27 修学旅行
5年映画ワークショップ 漢字検定団体受験
国際理解学習 3年栄養指導 ホランイの会 
10/28 修学旅行 スクールカウンセラー来校日

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

新型コロナウイルス感染症関連

事務室より