6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

毎週月曜日は児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月12日(月)、今季一番に冷え込んだ朝。運動場に集合し元気に校歌を歌った後、児童朝会が始まります。校長先生より「思い立ったが吉日」の話の後、第2回平野区こども英語スピーチコンテスト「高学年の部第二位」、夏休みの読書感想文の「協議会賞」4名の賞状授与がありました。その後、保健委員会からは「せいかつ振り返り週間」の集計結果、優秀な学級の発表。また、スポーツ委員会からは「なわとび週間」の結果、各学年の課題を一番多く跳んだ児童に賞状が手渡されました。「頑張ったね」と、思いがこもった拍手・拍手の児童朝会となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 発育測定(3.4年)
1/13 かけ足開始
発育測定(2年)
1/16 生活ふりかえり週間(〜20日)
非行防止教室(5年)
発育測定(1年)
1/17 委員会活動
1/18 栄養指導(2年)