6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

お話宅急便とは?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月15日(木)朝、「お話宅急便」の時間。それぞれの先生が、決められた学級に出向きます。各学級では、担任以外の先生が、考え抜いた一冊を選び読み聞かせをします。子どもたちは、いつもと少し異なる新鮮な感覚の中、熱心に聞き入っていました。
 今年度から平野区が作成した「読書ノート(ひらちゃん読書ノート)」を活用しています。たくさん本を読めば区役所からの表彰もあるようです。皆さん、楽しみながら読書の習慣が着くといいですね

今日から水泳を始めます <プール開き>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月13日(火)、梅雨の晴れ間。ペア学年(1.6年生、3.5年生、2.4年生)による「プール開き」を行いました。開会の言葉・準備体操の後、シャワーを浴びて入水。子どもたちの歓声が響きます。1年生は初めてのプールですが、6年生のお兄さん・お姉さんが、入水・退水の補助などペアで行動するので安心です。これからは、低・中・高学年で水泳の練習に取り組みます。皆さん、約束ごとを守り、先生の指示を聞いて、楽しく泳いで身体を鍛えましょう

「瓜東まつり」の表彰 <児童集会>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月8日(木)、昨日までの梅雨もあがり、講堂に子どもたちが集まってきます。今日の児童集会は「瓜東まつり」の表彰式。図書委員会が作った賞状を、各学級に手渡していきます。「よく工夫していたで賞」や「とても楽しかったで賞」など、とても温か味のある賞状。最初から最後まで、子どもたちがやりきった「瓜東まつり」でした
    写真右:3限、1年生の生活科「がっこうたんけん」校長室にて。

「自分の命は自分で守る」 <避難訓練>

 6月7日(水)3限、梅雨入りを予感させる雨がしとしと降っています。玄関前では、平野警察署のご支援のもと、正門から不審者が侵入した想定で「避難訓練」を行いました。児童たちは、放送の指示にしたがい近くの教室に避難。不審者が校外へ逃走後、安全確認のため講堂へ集合し、警察官から講評と助言をいただきました。
 終了後の反省会の中で、声かけ連れ去り事案の未然防止として、「知らない人についていかない」は当然のこと、逆に『ついていっても良い人』を各家庭で子どもたちと話し合って決めておくことが大切とのこと。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/18 卒業式予行
-
3/19 卒業式
給食終了 給食後大掃除 卒業式前日準備
1〜4・6年生5時間目終了後下校
-
3/20 卒業式
-
3/21 春分の日
-
3/22 給食終了
修了式
-