7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

外国語活動

 今週の外国語活動の様子です。国旗のカードを用いて、C-NETのバディン先生と、楽しく授業が進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちの成果 Part2

 ここだけでなく、教室にもたくさんの頑張りがあふれています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちの成果 Part1

 階段等の掲示作品です。持って帰った時、必ず「がんばり」をほめてあげてください!
 たくさんあるので、2回に分けてお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

KDDIスマホ・ケータイ安全教室出前講座

 13日(金)、KDDIの方が講師として来校いただき、3・4年が5時間目、5・6年が6時間目に受講しました。
 持っている人が多くなっているスマホ・ケータイ。とても便利な反面、きちんとルールを守っていないととんでもないことに。そんな具体例をもとに、教えていただきました。
 お子様に持たせておられる保護者の皆さま、もう家庭内でのルール作りをなさっていることと思いますが、再度、確認していただきますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生が考えた献立だよ!

 今日は「ドライカレービビンバ、トック、牛乳」で、令和元年度の学校給食献立コンクール優秀賞献立です。
 献立を作った友だちは、「栄養を考えて野菜をたくさん使い、見た目でも食欲がわくようにしました。また、ほかの国の食について考えるきっかけになればと思い考えました。」と話していたそうです。美味しくいただきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/25 終業式 給食終了
12/26 冬季休業開始(1/6まで)
12/29 学校閉庁日(1/4まで)

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

新型コロナウイルス感染症関連

事務室より