6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

花育 (#^.^#)

画像1 画像1
学習園では、4年生のヘチマが成長しています。


1年生は、アサガオ

2年生は、ミニトマト

3年生は、ホウセンカ

の鉢植えを持ち帰っています。

水やりや観察などお子さまとお願いします。

校内研修会

画像1 画像1
うりひっがこの夏休みの期間を利用し、

校内研修会を実施しました。

本日は、『ヤングケアラー』について学びました。

新型コロナウイルス感染症の予防のため、オンライン(teams)を利用し、テレワークで参加する教職員もいました。

林間学習45 曾爾高原、最高!(#^.^#)

画像1 画像1
こどもたちは、

「楽しかった〜!」

「また行きたいな!!」

と笑顔で話しながら帰宅しました。

疲れがありますので、ゆっくり休ませていただきますようお願いします。

『 曾爾高原は、ソニ(最)高〜!!』

林間学習44 帰校式

画像1 画像1
最後まで、自分たちの力で林間学習を進めていました。

6年生、5年生の協力している姿をとても素敵でした。

思い出がたくさんあるようです。

お家で聞いてみてください。

林間学習43 おかえり!

画像1 画像1
「ただいま!!」

学校に元気なこどもたちが帰ってきました。

笑顔がたくさん見られうれしく感じました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 朝の読み聞かせ4・5・6年
3/10 地域子ども会
茶話会

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

新型コロナウイルス感染症関連