6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

教員研修

スクールカウンセラーから、カウンセリングマインドを用いての聴き方、話し方について研修していただいています。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

「おいしく食べていますか?」の問いかけに
子どもたちは「おいしいで〜す。」とこたえています。
暑さに負けず、モリモリ食べて今日も子どもたちは元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもの作品

5年生から始まった「家庭科」で、裁縫の基本を学習した子どもたち。
その基本を活用して、フェルトで小物作りに挑戦しました。
画像1 画像1

くるくるランド

紙を自由自在に扱って、楽しいくるくるランドを作っていきます。
子どもたちの豊かな想像力が、存分に発揮される作品の仕上がりが楽しみです(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

教室で見つけました。

子どもたちの願いが叶いますように・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

新型コロナウイルス感染症関連