6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

着衣水泳

画像1 画像1
『着衣水泳』を3年生〜6年生を対象に実施しました。

水難事故を未然に防ぐことができるように、

また自分にできる身の守り方について考えるために講師をお招きし学習しました。

うりひがっこのみなさんは、真剣に学習していました。

おいしい給食いただきます!

今日も子どもたちは、モリモリ食べて元気いっぱいです。
いかてんぷらは、食べやすい一口サイズです。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

今日は、『並び替えゲーム』を楽しんでいます。
たてわり班の班長を中心に、誕生日順に並んだり、名前の五十音順に並んだりしています。
画像1 画像1

教員研修

大阪市教育センター スクールアドバイザーの朝田先生から、1年生の算数科の授業を題材に教員研修をしていただきました。
画像1 画像1

わり算の世界を広げよう

今日は、「わりきれないときに、あまりを出さずに商を表す方法」を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

新型コロナウイルス感染症関連