7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

ミッキーマウス・マーチ♪

リコーダーで、ミッキーマウス・マーチを演奏しています♪
みんなで、心を合わせて演奏すると楽しいですね(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2

命のたいせつさ

いのちのまつり〜ヌチヌグスージ〜

ヌチヌグスージとは、沖縄で行われている「命の祭り」のことです。
先祖の墓の前で、感謝の気持ちを歌や躍りで伝える行事です。

数多くのご先祖さまから、命のつながりがあることについて考えています。
一人一人が、大切な存在です。
画像1 画像1

くらべたことが あるかな

『高い』に対して『低い』
『大きい』に対して『小さい』
張り切って手をあげ、発表しています。
画像1 画像1

発育測定

進級した子どもたちは、心だけでなく体も成長しています。
測定の前に、改めて養護教諭から保健室の役割や保健室を利用する約束について話を聞きました。
自分の健康に関心をもつ機会になるといいですね。
画像1 画像1

元気に登校

今日も一日楽しむぞう!
元気に子どもたちが登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/11 5・6年発育測定
4/12 3・4年発育測定
4/15 1・2年発育測定
4/16 1年生を迎える会
4/17 学級写真撮影 委員会活動