7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

チャレンジしよう

グループで円になり、掛け声ととに右隣の人へボールを渡します。
繰り返し練習することでコツをつかみ、うまくボールを渡すことができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

虫メガネを使って

虫メガネを使って、自然観察をしています。
発見したことは、すぐにノートに記したり、友達や先生知らせて一緒に観察したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブロックを使って

教科書の挿し絵にブロックを置き、数の確認をしています。
繰り返し操作活動をすることで、数と数字が一致させていきます。
画像1 画像1

本の分類あてゲーム

お題は2冊
「和菓子のほん」「神社のどうぶつ図鑑」
日本十進分類表を見て、これらの本がどの分類にあてはまるのかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会(2)

代表委員会が中心に、会の進行がされました。
子どもが創る子どものための会は、とても気持ちがあたたかくなります(^-^)

少しでも早く覚えてほしい!という願いを込めて、2年生〜6年生で校歌を歌いました♪
次は、全校で歌いましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 3・4年視力検査 自宅確認
4/23 みまもりたいとの対面式 1・2・年視力検査 全国学力・学習状況調査質問紙オンライン 自宅確認
みまもりたいとの対面式  1・2年視力検査  全国学力・学習状況調査質問紙オンライン  自宅確認
4/24 クラブ活動 自宅確認
4/25 歯科検診
4/26 学習参観 学級懇談会 たんぽぽ保護者会