7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

今日も一日がんばろう!

今日は『全国学力・学習状況調査』『小学生すくすくウォッチ』があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

打合せ

英語担当教員とCーNETが、授業の打合せをしています。
画像1 画像1

委員会活動

今年度から、委員会活動は4・5・6年生で進めることになりました。

保健、図書、放送、スポーツ、集会、給食委員会の6つの委員会と、代表委員会があります。
第1回の今日は、1年間の流れを確認し、委員長や副委員長などを選出していきます。

活動が児童主体で進められるよう、支援・指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい給食いただきます!

今日の献立は、韓国・朝鮮の料理です。
食べることを通して、外国の文化に親しむ機会にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪府のようすを調べよう

大阪府の白地図をもとに、気づいたことの意見交流をしています。

「万博は、どこで開催されるのか知っていますか?」
先生の質問に「知ってる。ここ〜。」と子どもたちは、白地図を指差していました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 みまもりたいとの対面式 1・2・年視力検査 全国学力・学習状況調査質問紙オンライン 自宅確認
みまもりたいとの対面式  1・2年視力検査  全国学力・学習状況調査質問紙オンライン  自宅確認
4/24 クラブ活動 自宅確認
4/25 歯科検診
4/26 学習参観 学級懇談会 たんぽぽ保護者会