6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

正直な心

教材文「金のおの」を読み、自分のことを振り返っています。
うそをついたり、ごまかしたりせずに正直な心で人と接することが大切だと気づくことができました。
画像1 画像1

委員長会議

児童会行事「うりひがまつり」が6月にあります。
それに向けて、各委員会の委員長が集まり、各委員会でどのような取り組みをすれば「うりひがまつり」が盛り上がるのかを話し合っています。
はじめての試みなので、みんな緊張していますが、きっと頑張ってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい給食いただきます!

今日の献立には、ご飯が進む「まぐろのオーロラ煮」があります。
いつも以上に、子どもたちはモリモリ食べていました(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪いいことありそう

アンサンブルオルガンを使って、指くぐりの練習をしています。
みんなで、素敵な演奏ができるとうれしいですね(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2

よく考えて

算数のテストに取り組んでいます。
計算ミスがないか、何度も見直しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 児童朝会 3年生社会見学(環状線一周・ハルカス300展望台)
6/5 委員会
6/6 4年生出前授業(パッカー車・ごみ・リサイクル) スクールカウンセラー来校
6/7 3年お話会 5年遠足予備日
6/10 心臓2次検診(長原小) グローバルクラブ

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他