6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

よく考えて生活を

「もっと調べたかったから」
教材文の登場人物二人は、白地図作りに夢中になり、時間を忘れ周囲に心配をかけてしまいました。

自分自身の生活を振り返り、どうすればよかったのかを考えています。
画像1 画像1

ボールを使って

楽しくボール運動遊びをしています。
「中あて」は、コートの外に4人がいて、コートの中にボールを転がします。
転がってきたボールに当たると、コートの外にでます。
コートの中の人がいなくなればゲーム終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字の学習

漢字ドリルを使って、新しく習った漢字の学習をしています。

手本をよく見て、ゆっくり丁寧に書いています。
画像1 画像1

わかりやすいグラフは?

グラフには、棒グラフや帯グラフなどいろいろな種類があります。
気温の変化が、わかりやすいグラフはどんなグラフなのかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかりやすいグラフは?

グラフには、棒グラフや帯グラフなどいろいろな種類があります。
気温の変化が、わかりやすいグラフはどんなグラフなのかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 児童朝会 3年生社会見学(環状線一周・ハルカス300展望台)
6/5 委員会
6/6 4年生出前授業(パッカー車・ごみ・リサイクル) スクールカウンセラー来校
6/7 3年お話会 5年遠足予備日
6/10 心臓2次検診(長原小) グローバルクラブ

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他