6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

今年度最後のPTA実行委員会

 昨夜、今年度最後のPTA実行委員会が行われました。
 コロナ禍のためPTA主催行事がほとんどできませんでしたが、「11月にこどもまつりを行うことができて、本当に良かった」と皆さんが言っておられました。子どもだけで、178名の参加があったそうです。1年間、本当にありがとうございました。
 最後に、卒業される実行委員さんに感謝状が贈られました。
 長い間、お世話になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAクリーンキャンペーンについて<中止のお知らせ>

 12月3日(木)、大阪府では新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、12月15日まで大阪モデルの「赤信号(レッドステージ1)」が点灯することになりました。「できる限り、不要不急の外出を自粛すること」と呼びかけられています。

 PTAでは、6日(日)に「PTAクリーンキャンペーン」を予定していました。この取り組みでは、保護者・児童・地域の方々など大勢の参加者があり、一人ずつ検温・健康観察をして実施することが難しい状況です。今回の「赤信号」を受けて学校側と検討した結果、「クリーンキャンペーン」を中止させていただくことにしました。
 多くの皆様にご予定いただいておりましたが、ご理解くださいますようよろしくお願いします。

PTAあきのこどもまつり! Part4<最後です!>

 最後に、教頭先生が出題してくださった「防災クイズ」と「じゃんけん大会」です。オレンジ色の服の人は誰だ?
 PTAの皆さま、企画・準備から当日の運営まで、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあきのこどもまつり! Part3

 昨日の続き、「ワニワニパニック」「ドーム型プラネタリウム」です。
 子どもたちの楽しんでいる様子、伝わっているでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあきのこどもまつり! Part2

 「くるくるダーツ」「射的」です。休憩スペースも用意されてました。
 今日はここまで。残りのコーナーの様子は、明日、紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

新型コロナウイルス感染症関連

事務室より