6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

始業式2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生4名が2学期にがんばりたいことを全校生の前で発表しました。読書、百人一首、算数の文章問題、わり算、図形、鉄棒、縄跳び、運動会など、がんばりたいことを自分の言葉で発表する姿はとても立派でした。これからのがんばりと成長を期待しています。また1年と4年には、新しい仲間が2人加わりました。

始業式1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みが終わり、今日から2学期が始まります。夏休みには、水泳記録会や陸上記録会、漢字検定など、様々な活動に目標をもって進んで参加する姿がたくさん見られました。始業式で、その水泳や陸上の表彰を行いました。校長先生からは、何事も1歩踏み出すことが大切で、これからも色々なことに積極的にチャレンジしようと、向山先生からは生活のリズムをなおそうと話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 登校日
3/24 修了式
3/25 春季休業

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革