6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

2年 百人一首

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
五色カルタの青色を使って百人一首をやっていました。一年生の時も覚えてカルタ取りをやっていたので、少しずつ思い出してきました。昔の仮名遣いはなかなか難しいですね。

2年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
手作りおもちゃで「おもちゃランド」を開きます。
グループでアイディアを出しておもちゃを作ったり、遊び方の説明を考えたり練習したりしていました。
近くの幼稚園の子どもたちを招待する予定です。分かりやすく、楽しんでくれるようにといろいろ工夫を凝らしています。楽しみです。

2年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
運動場で大縄跳びをしていました。連続して中に入っていくのはなかなか難しいですが、みんなで応援の掛け声をかけて頑張っていました!

2年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が小松菜の種をまきました。3月には収穫できるそうです。ボールなどが飛んでこないように、間違って踏み込まないように柵などをしています。楽しみですね。

1年2組 学級休業のお知らせ

1年2組において、インフルエンザを含むかぜ様疾患の欠席者が増加していますので、明日16日(水)〜20日(日)まで学級休業とします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画