6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

1年 耳鼻科検診

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目に耳鼻科検事を行いました。校医先生に耳、鼻、喉を見ていただきました。先週は、鼻水が出たり喉の痛みを訴える子が他の学年でも少しいましたが、今週は減っています。引き続き、手洗い、うがいなどをしっかりして予防していきましょう。










iPhoneから送信

2年 朝の学習タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水曜日、1時間目の前15分間は、「学習タイム」となっています。全校で取り組んでいます。2年生は、漢字テストに挑戦していました。

1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ちがいはいくつ」

数を調べてちがいをひき算で求めています。「どちらが多い」という言葉がはいつていたら、答えにどちらかを書かないといけないことを学習しました。

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
友達に伝えたいことを書いて、話しました。
「ぼくは、ドラキュラが好きです。」「わたしは、歌を歌うことが好きです。」などなど。友達の話に質問をしたり、自分はどう思うかなどの返しをしています。友達のことをもっとよく知る機会になりますね。

1年 がんばったこと

画像1 画像1 画像2 画像2
入学してから今日までのことを振り返って書いています。友達ができたこと、勉強をがんばったこと、体育が楽しかったことなどいろいろ思い出しながら書いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/27 あいさつ週間
7/28 生け花体験6年 あいさつ週間
7/29 期末個人懇談会(5時間授業)14:10下校

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備