6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

1年

画像1 画像1
キッズチャレンジに関するアンケートに答えました。たくさん文字が書いてあるので、一つ一つ確認しながら答えていきました。

2年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ビオトープや学習園などで生き物探しをしました。見つけたら、タブレットで写真を撮り、教室で確認をしました。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「水のかさをはかろう」

水筒などに入っている水のかさの調べ方について考えました。

2年 

画像1 画像1 画像2 画像2
一人一台端末に、デジタルドリルが入り、試しにドリルをやってみました。算数などの問題を解きました。

2年 図工

画像1 画像1
カッターナイフの使い方について、学習しました。カラーの少し分厚い紙を切ったりもようを入れたりして作品を作っていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 クラブ活動・3年クラブ見学 スクールカウンセリング
2/15 健康チェックの日
2/16 デジタルデー
2/17 創立記念日(第89回)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば

いきもの