6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
昔の遊びを楽しんでいます。
竹とんぼに挑戦しました。手のひらをうまく擦り合わせて、遠く、長く飛ばすにはどうしたら良いか工夫をしています。

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3種類の動物の子どもの守り方について、同じところ違う点を見つけ、ノートに自分の言葉でまとめていきました。

1年 国語

画像1 画像1
新しく出た「林」をていねいに書いて練習しています。

1年 算数

画像1 画像1
50−30のような計算の仕方について考えました。答えはすぐに出たので、どうやって考えたか、自分の言葉で説明できるようにしました。

1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
何十たす何十の計算の仕方を考えました。
十のかたまりのいくつ分かを考えると良いことに気づき、解いていきました。

そのあと、返してもらったテストの直しや確認をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 クラブ活動・3年クラブ見学 スクールカウンセリング
2/15 健康チェックの日
2/16 デジタルデー
2/17 創立記念日(第89回)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば

いきもの