6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

2年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
旭図書館見学

最後のクラスが見学をさせてもらいました。3日間にわたってお世話になりました。また、図書館まで旭警察署のスクールサポーターKさんが、昨日も付き添って見守りをしてくださいました。ありがとうございました。

1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
動物の顔や体を形作り、色画用紙をペタペタ貼っていきました。

2生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
旭図書館見学2

一人一冊ずつ本を借りました。気になるところ、初めて知った場所、機械などを写真で撮りました。

2年 せいかつか

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
旭図書館見学1

今日は2組が見学させてもらいました。出発時に雨が降り出し、カッパを着て学校を出ました。

図書館の方の説明を聞いた後、グループごとに館内を見学しました。

1年 お弁当タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、天候が思わしくなかったので、校外学習は延期になりました。

給食の時間は、楽しみにしていたお弁当を広げ、床に座って、遠足気分!

「もう一回お弁当が食べられるね!」「今度はどんなお弁当かな?」「次は、晴れるといいな。」など、うれしそうに味わっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 ブックトーク1年 デジタルデー
3/10 ひまわり学級個人懇談会
3/11 そろばん教室3年 ひまわり学級個人懇談会
3/14 ひまわり学級個人懇談会
3/15 ひまわり学級個人懇談会

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和6年度入学の保護者の方へ

プリントひろば

いきもの