5月の生活目標【ものを大切にしよう】

4年 鶴見焼却工場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
DVDをみて3R(リデュース・リユース・リサイクル)やごみの分別について学習しました。そのあと、焼却炉やごみピット、制御室を実際に見ることができ、貴重な学習の場となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/25 校外学習4年(鶴見焼却工場) 視力検査1年
4/26 校外学習2年(大阪城公園) 聴力検査5年 徴収金口座振替(2〜6年)