6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

3年 国語 書写2

画像1 画像1 画像2 画像2
初めて書く文字は「ニ」です。手本を見ずに書いて、その後手本を見てどこを直したらよくなるか、一人一人の課題を見つけ、赤ペンで書き込みました。何枚か練習し、初めの字と比べてみました。みんな課題をクリアできています。

3年生は、リコーダーなど新たに学習することがたくさんあります。でもみんな新しいことに挑戦しようと意欲的です。これからしっかり練習して、鉛筆の文字も意識して美しい文字を書くようになって欲しいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 委員会活動 スクールカウンセリング
7/8 耳鼻科検診3・6年 菖蒲株分け3年 プール水泳開始6年
7/10 心臓検診(1年)
7/11 土曜授業(4時間授業)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備