6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

ビオトープ完成セレモニー(2月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、大阪市立大宮小学校環境モデル事業のビオトープ完成セレモニーを行いました。「大阪みどりのトラスト協会」「NPOビオトープネットワーク」「ローソン」の皆様を来賓にお招きし、学校代表として4年生の児童が参加しました。
 「学校環境緑化モデル事業」は、学校環境の緑化を推進するために、公益財団法人国土緑化推進機構が助成する事業です。この事業は、株式会社ローソンが店頭で集めた募金からの森林ファンド事業への寄付金によって実施されています。この大宮小学校で、全国1302校目の開催になりました。
 児童代表が「素敵なビオトープができました。大切にしていきます」とあいさつをしました。
 そして、ビオトープ完成を記念して、菖蒲の苗を植え、みんなで記念撮影をして終わりました。春になり、菖蒲の花が咲くころが楽しみです。
 また、記念品として全校児童に、「ローソン緑の募金」から自由帳をいただきました。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 ひまわり学級個人懇談会
3/9 卒業を祝う会
3/10 6年茶話会 学校協議会
3/13 夢・授業(エヴェッサ)6年
3/14 登校見守りDAY

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

PTA

運営に関する計画