6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

3年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
発育測定が終わったので、背の順に並び、2列や4列の並び方を練習しました。遠足でもきちんと並んで歩くと安心安全ですね。

その後、反復横跳びの練習をしました。スポーツテストの種目に入っています。

4年 トイレの掃除

画像1 画像1
便器の中もしっかりと掃除をしてくれています。ありがとう。

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生で習った漢字160字をリズムにのせて、復習しました。思わず体も弾みます。目と口とで楽しくしっかり覚え直しをしました。

3年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
初めてのリコーダーです。持ち方、指で押さえる位置、音の出し方などを教頭先生もいっしょに教えてくださいました。これから朝の会などでも練習していきます。3年生の終わりには、どれくらい上手くなっているか楽しみですね。

4年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春の自然観察をしました。ビオトープの花やメダカなど、冬の様子から変化していることを見つけました。「メダカが、集団で泳いでいる!」と発見した子もいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(新2・6年登校)
4/5 入学式(新2年登校)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画