5月の生活目標【ものを大切にしよう】

3年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おうちの人が朝はやくから作ってくれたお弁当を食べたあとは、天保山渡船場から船に乗りました。そして天保山への登山に挑戦しました。高さは4.53mです。

3年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
海遊館では、ジンベエザメやエイ、ペンギンなどたくさんの生き物を見たり、マダラエイやサンゴトラザメを触ったりしました。子どもたちにとってとても楽しい時間となりました。

3年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が海遊館に向けて、さきほど学校を出発しました。

4年 学級写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
少し緊張気味です。写真屋さんの「にっこり!」の合図に、良い顔になりました!

3年 学級写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
襟や袖の点検です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/21 大宮校下大運動会
4/22 視力検査3年 クラブ編成
4/23 視力検査2年 尿検査 縦割り班編成
4/24 学習参観・懇談会 PTA総会 尿検査
4/25 校外学習4年(鶴見焼却工場) 視力検査1年
4/26 校外学習2年(大阪城公園) 聴力検査5年 徴収金口座振替(2〜6年)