5月の生活目標【ものを大切にしよう】

4年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「木竜うるし」のお話を読んでいます。

3年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
棒グラフについてと、仕上げの問題をしました。

読書感想画入選

画像1 画像1
毎日新聞社主催の読書感想画コンクールに応募し、4年生のI君の作品が入選しました!おめでとう!

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の5時間目、O先生が2組で「絵文字で表そう」の授業を行いました。街にたくさんある絵文字(ピクトグラム)
絵があらわしている意味を説明する学習をし、今日は、自分で考えた絵文字の説明文を書きました。オリンピックで日本に来た外国の人にも分かりやすいものをと、一人一人考えて絵を描き、隣の人に説明してアドバイスや質問をもらいました。子どもたちは、意欲的にピクトグラムについて調べたり、考えたり、文で説明したりできました。

3年 そろばん

画像1 画像1 画像2 画像2
地域でもそろばんを教えているUさんに来ていただき、そろばんの学習をしました。使い方はもちろん、中国から入ってきたそろばんの歴史なども教えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 登校日
3/24 修了式
3/25 春季休業

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革