6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「世界の家めぐり」

その土地の気候や条件によって様々な家が建てられています。教科書で読み取ったことをもとに、自分でも珍しい家について調べ、まとめていきます。

4年 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
まもなく4年生も修了です。最後にみんなでやりたいことについて話し合いました。
楽しいゲームなどで、思い出でをつくります。

4年 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪府内の一つの市町村を選んで調べ、まとめます。パソコンや本などで調べ、まとめるのもワードや手書きなど自分で選択します。

4年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「調べたことを報告しよう」

習い事についてクラスのみんなにアンケートを取り、エクセルを使って円グラフや棒グラフを書きました。習い事をしているか、いくつしているか、1週間に何時間くらいしているかなど、それぞれグラフを使って説明しました。結果から考えたことも発表しました。

3年 ローマ字

画像1 画像1 画像2 画像2
ローマ字の確認プリントをした後、一人一台パソコンに心の天気を入れたり、プログラミングのソフトを使ったりしました。
パソコンは、ローマ字入力の方が便利なので、早く覚えて使えるようにしたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 ひまわり学級個人懇談会
3/8 卒業式練習開始
3/9 登校見守りDAY
3/11 PTA実行委員会

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和6年度入学の保護者の方へ