5月の生活目標【ものを大切にしよう】

4年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長居公園について、説明を聞いた後、15の班が校長先生からの問題を解いて出発しました。

パイナップルのような木があるポイントでは、O先生が木に登っているのではと?と探し回った班もあったとか!?

ポイントで写真を撮ってもらって次を目指しました。

3年図工

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、校外学習で行った海遊館で見つけたお気に入りの魚をつくりました。1人1台端末を使い、魚の色や模様を参考にしました。

4年 校外学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
オリエンテーションが終わってからも楽しく行動することができました。

4年 校外学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
今からお弁当を食べます。

とってもいい気候できもちよいです。

4年 校外学習2

画像1 画像1
乗り換えです。すごい人です。みんな静かに行動しています。素晴らしい
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 ブックトーク2年
3/7 スクールカウンセリング 式場設営(4月7日まで講堂使用不可)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和6年度入学の保護者の方へ

プリントひろば

いきもの