6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

4年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「角と角度」

いろいろな角を作って大きさを調べ、角の秘密を見つけました。

4年 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
何曜日?という学習で1週間を英語で答える学習をしました。

ペアでポインティングゲームをしたり、カードを使ってみんなで交流しながら楽しく発音できました。

3年 歯科検診

画像1 画像1
静かに並んで待っています。

4年 英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
CネットのK先生が入って一緒に学習をしました。好きな食べ物について、交流しています。

4年 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
図書係による紙芝居が始まりました。とても上手に読んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 スクールカウンセリング 式場設営(4月7日まで講堂使用不可)
3/8 登校見守りDAY
3/9 ブックトーク1年 デジタルデー
3/10 ひまわり学級個人懇談会
3/11 そろばん教室3年 ひまわり学級個人懇談会

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和6年度入学の保護者の方へ

プリントひろば

いきもの