5月の生活目標【ものを大切にしよう】

4年 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
複数系の言い方を確認してから、カードゲームをしました。

Do you have〜?

の言い方もばっちりです。

4年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
Tベースボールをしました。

野球をあまり知らない子にとっては、ルールが難しいようですがバットでボールを打つことはとても楽しそうです。

4年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実験をした後は、経年テストに向けて小テストを行っています。

復習に復習を重ねて学びを確実なものへとしています。

4年 PTA校庭キャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭キャンプの説明会を開きました。

グループも発表され、係決めをしました。

昨日しおりを持ち帰っていますので、ご確認をお願いします。

3年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「何倍」という数の求め方を考えました。かけ算を使うと良いことがわかり、答えを出していきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 給食終了6年 卒業式準備(1〜4、6年は14:40下校、5年は15:30下校)
3/18 第89回卒業式
3/23 給食終了

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和6年度入学の保護者の方へ

プリントひろば

いきもの