6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

3年 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昔の大阪の様子、使っていた道具などを調べてきました。
一番伝えたいことを選んで、新聞にまとめています。学習した要約が生きています!

4年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「希望の種から」

自分の将来の夢や希望、なりたいもの、理想の世界などを粘土で表現しています。

4年 英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
自分が気に入っている校内の場所に、英語ではどう案内するのかを学習しました。

道順をクイズとして出し合って、どこの場所か考えました。

3年 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科で学習した内容をもとに大阪新聞として、まとめています。
また、大阪の歴史や昔の大阪で使われていた道具などについても調べて、新聞にしています。

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
単元のまとめのテストを行いました。
学習した内容をしっかり思い出しながら、取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 給食終了6年 卒業式準備(1〜4、6年は14:40下校、5年は15:30下校)
3/18 第89回卒業式
3/23 給食終了

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和6年度入学の保護者の方へ

プリントひろば

いきもの