6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

林間学習12(大縄大会)7月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
 ウッドクラフトの後、時間が少しあったので、体育館で大縄大会をしました。グループ対抗、クラス対抗、ともに息を合わせて頑張りました。


林間学習11(ウッドクラフト)7月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラムは、ウッドクラフトに移りました。
 木片を使って、おしゃれに飾り付けをして、オリジナルのペンダントを作ります。ていねいに教えてもらって作っています。出来上がりが楽しみです。

林間学習10(朝食)7月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ、朝食の時間です。しっかり食べて、今日の活動もがんばりましょう。
 おししくいただきました。完食です。
 今日のプログラムは、「ウッドクラフト」「飯ごう炊飯」「ネイチャービンゴ」「ナイトハイク」の予定です。
 何とか雨が上がって、天気の回復を祈るばかりです。

林間学習9(朝のつどい)7月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日目の朝です。あいにく外は雨です。なので、朝のつどいは、中の多目的ホールで行いました。
 校長先生と朝のあいさつ。みなさん、よく眠れましたか。
 体操をして、1日の始まりです。充実した1日を過ごしたいですね。

林間学習8(キャンプファイヤー)7月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨が心配されましたが、予定通りキャンプファイヤーを行うことができました。
 火の神が、ファイヤー場にやって来てくれました。キャンプファイヤーにとって大切な火をもらいます。
 見事に火が燃え上がって、キャンプファイヤーが始まりました。スタンツをみんなで楽しみ、盛り上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(新2・6年登校)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

PTA

運営に関する計画