5月の生活目標【ものを大切にしよう】

6年 歴史新聞で入選

画像1 画像1 画像2 画像2
朝日小学生新聞に6年生が社会科で作成した新聞を送りました。Mさんの「戦国時代新聞」が入選し、16日の新聞に掲載されました!おめでとう!!

5年 算数 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「2Lのジュースを3人で等分すると1人分は何Lになりますか」という問題から、わり算の商を分数で表す方法を考えました。4年生までに学習した分数の考え方を使って、図や式で表し、答えを求めていきました。機械的な計算の方法はわかっても、意味がはっきりしにくいところもあります。自分の考えを持ち、説明できる力もしっかりつけていきます。

6年__体育

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会まで後10日ほどになりました。新しい動きをグループで確認しながら、仕上げていっています。

6年 英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の英語の時間です。夏休みの思い出を簡単な英語で表し、絵も描いて発表しました。I went to〜。I enjoyed〜など過去形での言い方です。

5年 地域防災教室8

画像1 画像1 画像2 画像2
体験を全て終え、消防署副署長からの全体総括がありました。しっかり体験を通して意識化できたことをほめていただきました。そして、まずは、自分が逃げること、自分で身を守ること。食料などは、最低分いつも備蓄しておくことなどの注意を再度促してくださいました。その後は、カレーや山菜炊き込みご飯の非常食を試食して解散しました。

大宮地域活動協議会、PTA.区役所、消防署の皆様ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(新2・6年登校)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画