5月の生活目標【ものを大切にしよう】

今市中学校部活動体験3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業生をはじめ、中学生のお兄さんお姉さんが優しくていねいに教えてくれました。挨拶もきちんとする姿から憧れの気持ちもわいたのではないでしょうか。今市中学校の先生方、中学生の皆さん、ありがとうございました。

今市中学校部活動体験2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水分補給などをしながら運動部、文化部などの体験を楽しみました。

今市中学校部活動体験1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後から6年生が、今市中学校に行き、部活動を体験しました。古市、太子橋小学校との3校の顔合わせの場でもあり、本来は開会式なども行われる予定でしたが、着くとすぐに教室に案内され涼をとりながら開会の挨拶などを放送で聞きました。その後自分が希望していた活動体験を始めました。

5年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の最初は「詩を味わおう」という学習です。音読をした後、視写しながら自分が好きな表現などを見つけました。

5年 英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりのグレース先生との英語の時間です。たくさんの英単語を聞き取るゲームなどをしました。よく似た発音の単語もありますが、しっかり聞き取り楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(新2・6年登校)
4/5 入学式(新2年登校)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画