6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

6年 国語

画像1 画像1
「海の命」の学習が終わり、テストをしました。
本文中から答えを見つける基礎問題だけでなく、自分の言葉で、考えて書く問題もしっかり答えを書いています。

5年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
線描だけで風景を描いています。彩色はしませんが、森の様子など詳しく描いていて、奥行きを感じます。とても集中して描いています。

6年 国語・総合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文章構成表のメモを見ながら、SDGsに関する意見文をパソコンで作っています。

6年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「切り絵」

風景や建物などの下書きを写しています。

5年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平均の基になる考え方について「ならす」という言葉の意味や状態を確認してから問題に入りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 クラブ活動・3年クラブ見学 スクールカウンセリング
2/15 健康チェックの日
2/16 デジタルデー
2/17 創立記念日(第89回)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば

いきもの